ラジカセ ナショナルRQ-236 ベルト交換 動作品 - メルカリ。2025年最新】RQ-448の人気アイテム - メルカリ。Victor CDラジカセ CDean X7 の修理 : 真空管ラジオ修理キッシー工房。─RQ-236─1970年発売。
さすがにラジカセ黎明期の機種だけあって、オートストップ、ポーズ等はありません。
ラジオバンド切替は背面、ファンクション切替は側面、、、と時代を感じさせます。
スピーカーには現在では超高級スピーカーにしか使用されなくなったアルニコ磁石の10cmを奢る、ディテールのハッキリしたクリアーな音を聴かせてくれます。
レトロ感プンプンのデザインですがセンターにラジオスケールを縦に配した、どこかSONYライクなデザインは55年前とは思えなくカッコイイです、ボディ上下左右とスピーカーメッシュに金属プレートを使用するなど後代のプラスチックまみれのそれとは違う高品位感があります。
【動作】Οラジオ:AM, FM 共に受信出来ています。
スピーカーからは半世紀以上前とは思えない、クリアーな音が出ています。
ボリュームにガリありません。
Οカセット部:再生できます。
テープ速度は現状3%速い(3分の曲で6秒速い)です。
(55年前の機種です、ワウ&フラッターは理想的ではありません、許容されない方はご遠慮下さい)ラジオからの録音出来ています。
(ラジオからの録音レベル調整はボリュームで行うようです)早送り、巻き戻し、出来ています(長時間テープでは巻き戻しが苦しいようです)Ο乾電池での動作は未確認です。
また、ACコードは直結されていて取り外し不可です。
(電池ボックスに収納)サイズ:横30cm(ダイヤル含まず)、縦21cm、奥行き8.5cm【整備箇所】Ο破断したメインベルトを新品に交換。
キャプスタン、フライホイールをクリーニング、及びASSYのプーリーゴム等をクリーニング(画像12~14)アイドラ用ベルトを新品交換(画像15)◇画像1枚目が全てです。
*発送まで3~4日頂く場合があります。
ヤマト便に変更の場合あり。
♯昭和レトロ♯レトロ家電
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>ラジオ・コンポ>>>ラジオ・ラジカセ |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり","目につく傷や汚れがある |
---|
ブランド: | マツシタデンコウ/ナショナル |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 広島県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
National/ナショナル/ラジカセ/RX-1760/メンテナンス済み。
昭和レトロ テープ再生可 National RX-CW51 ポータブルステレオ。
ONKYO CDレシーバー CR-N755。
【希少・現状品】ソニー ICF-SW7600 FM MW SW 短波ラジオ。
SONY ポータブルラジオ ICF-5800。
SC-HC420 2023年製 ミニコンポ Wi-Fi対応。
ONKYO K-522M ステレオカセットデッキ。
KENWOOD オーディオコンポセット ジャンク品有り。
ソニー ハンディーポータブルラジオ ICF-306。
Pioneer パイオニア X-FS9DV ミニコンポ。
SONY SRF-R356 FM/AMラジオ。
TRK-8600RM 日立 PERDISCO パディスコ ラジカセ ラジオ。
ビクター Victor TD-V631 (3ヘッド) カセットデッキ。
SONY CMT-V30 ミニコンポ WALKMAN セット。
SONY CMT-X5CD CDコンポ Bluetooth対応、リモコン付き。
Panasonic SC-PMX900-S ミニコンポ。
DEGEN ラジオ DE1103 動作品。 BCL向きブックサイズラジオ